
|
|

|
|

|
|
|
<< 2023年04月 >>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | | | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
|
|
|
 |
|

|
|

|
|

|
|

|
|

|
|

|
|

記事一覧
|

|
|
2020年東京オリンピック大会
|
熱い感動を世界へ
*:..:。o○:*:..:。o○:*:..:。o○:*:..:。o○:*:*:..:。o○:*:..:。o○:*:..:。o○:*:..:。o○:*::..:。o○::..:。*:..:。o○:*:..:。o○:*::..:。o
コロナ禍の中、TOKYO2020オリンピックが無事開催された。
1年遅れて、2021年7月23日の開幕となる。
1824台のドローンが放つ光で表現された大会のエンブレム

開会式から一週間
メダルの獲得も順調で、メダルラッシュに期待が高まっている。
嬉しさのあまり抱きつく二人【卓球混合 伊藤 水谷ペア】
|
|
トラックバック( 0 ) コメント( 0 )
|
|

|
|
「ジレンマに陥る」東京オリンピック
|
コロナで一変した世界
*:..:。o○:*:..:。o○:*:..:。o○:*:..:。o○:*:*:..:。o○:*:..:。o○:*:..:。o○:*:..:o○:*::..:。o○::..:。
東京五輪の開会式が迫る中、4回目の緊急事態宣言が発令される。
「国民の命と健康を守る」ことが前提条件の東京オリンピック!
人とのつながりが感染拡大に繋がっては何の意味もない。
意地でも中止したくない理由 中止が決定した場合、当然ながらこれまでの労力・コストなどがすべて無駄になる。 4年間、厳しい練習に耐えてきた選手の無念は計り知れないものとなるだろう。 東京オリンピックの開催は「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証」とまでは行かなくとも「コロナの終焉への希望の光」を象徴するイベントとなるとの見方も強い。
開催目前で断念し、「平和の象徴であるはずのオリンピックが、パンデミックに敗れた」という不名誉な歴史は残したくない。

どちらを選んでも不利益を被る 東京オリンピック・パラリンピックを無観客で開催した場合の長期的な経済損失は約2兆4133億円( ゚Д゚)
また、中止した場合の長期的な経済損失は約4兆5151億円とも言われる。
|
|
トラックバック( 0 ) コメント( 0 )
|
|

|


|
|
|
|
|